注文住宅はハウスメーカーか工務店か
注文住宅というのはいろいろな利点やメリットがあります。 ただ、建売住宅と違って絶対に戸建の場合は土地が必要ですし、時間的にも完成までには永くかかってしまい、金銭的にも建売と比べて高くついてしまうことも確かです。
其れに注文住宅と言うと0(ゼロ)からスタートするというのが基本になりますが、家の作りそのものは展示場のモデルハウスやサンプル住宅などもあります。 中には通常のオーダータイプといって施行主の希望に併せて、建築プランや使用する材料、設備機器などの仕様を一から決めていく完全な注文住宅の他にも、イージーオーダーといって住宅においては建築の金額を抑えるために、ある程度決められたプランまたは設備などの仕様の中から施主の希望に近いものを選んでつくる住まいなども注文住宅の部類に入るでしょう。
いずれにしても一戸建ての注文住宅を建てるには、有名なハウスメーカーや地元の工務店などがありますが、オーダータイプは工務店、イージーオーダータイプは比較的ハウスメーカーなどが有利のような気も致します。 其れに注文住宅を建てる場合の最大のお楽しみは、やはり家族や自分なりの考え方でどのようにでも建てられるのがメリットになるでしょう。