家づくり

趣味が実現可能な注文住宅ができた

5年前くらいに、一緒に住んでいた今の夫と結婚を機に家を建てることにしました。建てる土地は実家の近くと決まっていたので、注文住宅になりました。

それまではアパートに住んでいたのですが、夫はガレージで趣味のバイクの整備や、私も家庭菜園や周囲の騒音など気にすることなく暮らしたい希望から決めました。

2社で見積もりをお願いしましたが、最終的に決めたのは、誠実さが見えた対応をしてくれた方に決めました。よく、家を建てるときに喧嘩する夫婦がいると聞きますが、それはありませんでした。内装も、インテリアコーディネーターの方が、色々と素敵な提案をしてくれて、ライティングの本を下さったので照明の参考にしたりしました。もちろん、主人の趣味のバイクが入るガレージと、私のやりたかった家庭菜園の小さな畑も作っていただきました。自分たちの希望は8割くらいかなっていると思います。

部屋数は迷いませんでしたが、家の広さは迷いました。最終的には、身の丈に合った大きさと掃除がしやすい大きさにこだわり、10坪ほど小さくしました。5年たった今でも、快適に暮らしています。

家は家事分担制なので夫はいつも掃除をして部屋がとてもきれいです。ただ、床にキズを付けるとうるさいです。これは、もともとの性格なのか新築だからなのか…。そして私はペットを飼いたいのですが、夫は、家が汚れるし、死んだときに悲しくなるからという理由で反対されています。でも私は、強硬手段で、いつかペットを突然連れてきてしまおうか、と作戦を練っているところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です